アールアトリエドゥトラバイユ 中目黒 レザークラフト オーダーメイド クラフト教室 レザーサンダル 栃木レザー ワークショップ Art Atelier du Travail workshop Leather sandals
革包丁研ぎワークショップ
<小倉氏による、包丁の研ぎ方講座、定番化決定‼️>
☆包丁の切れ味を長く保つことが出来る、正しい知識を習得できるワークショップです☆
約3か月に1回の頻度で行っておりますので、日程をご確認の上お申し込みください。
「彫刀晟」として革包丁を手作りし、知る人ぞ知るプロの為の道具を展開されている小倉氏。包丁を作る工程のお話や、研ぎ方、普段のケアの仕方など、なんでも聞いてください!
<次回ワークショップスケジュール>
未定 定員10名‼️
<開催スケジュール>
12:00〜16:00 3~4時間くらい
小倉氏の刃の研ぎ方講座の後に、包丁カバーのワークショップになります。
<参加費>
14,800円(税別)
※革包丁と菱キリの代金が含まれます
※包丁カバーワークショップ代も含む
●革包丁(いずれか一つ)
①彫刀晟オリジナル 24mm
②彫刀晟オリジナル 30mm(+200円)
③彫刀晟オリジナル 36mm(+700円)
④スタンダード 24mm
⑤スタンダード 30mm(+200円)
⑥スタンダード 36mm(+700円)
●菱キリ(いずれか一つ)
①2.5mm
②3.0mm
③3.5mm
<お申し込み時にお伝えいただくこと>
・お名前
・ご連絡先
・革包丁のサイズ
・菱キリのサイズ
お申し込みはメールまたは電話でお願いします!
03-6886-4396
<持参していただくもの>
・エプロン
・ご自身で今使われている革包丁
砥ぎ汁のハネなどございますのでエプロンのご使用をお勧めします。
ご自身で今お使いいただいている革包丁がございましたら、ご持参ください。
それを使って研ぎの練習をすることが出来ます。
Special Thanks
小倉彫刻刃物製作所〜彫刀晟〜
彫刻刀鍛冶屋である「小倉彫刻刃物製作所」が作る「彫刀晟」。
こちらではご兄弟で、火入れから研ぎまで全行程を一手に担っています。
早朝の涼しい時間帯に火入れし、鋼が焼ける温度を目で見極め、藁灰の中で時間をかけてゆっくりと冷ますことで柔らかい鋼となり、整形しやすくなります。これは手作りでなければ出せないものです。
「一人が押さえて、一人が打つ」息のっぴったり合った整形の手仕事は兄弟ならではのコンビネーションです。
100種類以上の金型に、受け型、押型を、作るものに合わせて使い分け、京都の仏師や鎌倉彫りの職人が愛用する3000種以上ある彫刻刀を制作されています。
元々、彫刻刀鍛冶屋の小倉さんが作る革包丁、菱ギリ、の切れ味は抜群で、均等に力の入るオリジナルの形は「彫刀晟」ならではです。